現状を打破するための仕事の考え方
いきなりですが PDCAサイクルってご存知ですか?
・PLAN プラン
・DO ドゥ
・CHECK チェック
・ACTION アクション
と呼ばれるものです。このPDCAサイクルを意識して仕事に取り組むだけで
見違えるほど成果が変わってきます。
PDCAサイクルを簡単に説明すると
① 計画する
② 行動する
③ 評価する
④ 改善する
http://www.hospital.kasugai.aichi.jpより
何かを計画して、行動し、結果を評価し、改善し、また計画する
この繰り返しです。単純明快な意見だなと思いませんか?
PDCAサイクルをきちんとやっていけば絶対に成果は出てくるしょう。
ここだけの話ほとんどの企業が
PDCAサイクルを行っていないのです。
もっとPDCAきちんと理解して仕事すればいいのに。と思うことが多々ありました。
同じ仕事をするのならばPDCAを常に意識して仕事をしていないと本当にもったいないのです。
自分で表を作り一つ一つ、
計画し、実行し、評価し、改善する。これを繰り返し行ってください。
意識してやっている、意識どころかPDCAってなに?という人が同じ仕事をした5年後。。。
雲泥の差がつくのは目にみえています。
2コメント
2017.05.29 13:33
2017.05.29 10:36