ブラウザとは
先日「ブラウザ」を専門用語抜きでわかりやすく答えてください!難しい質問を受けました。我輩の頭ではすぐに答えられなかったので、リサーチしてきました!
Webブラウザとはインターネット上のWebページの情報を画面上に表示するための閲覧ソフトの事です。windowsをお使いの方なら馴染みのある「Internet Explorer」 通称 「IE」↑の画像の中にありますよね。MACbookをお使いの方なら「safari」の事を指します。
我輩もびっくりしましたがブラウザって世界中に20個もあるんですよ!知っていましたか?我輩は、いつもsafariばかり使用しているので、たまには他のブラウザも利用してみようかな?
「タブ ブラウザ推奨委員会」世界中でこれだけwebブラウザがあることを知っていただきたいです。
あともう一つ注意点があります!え?じゃあYahoo!はブラウザじゃないの?と思っていらっしゃる方が多いと思いますが、Yahoo!は検索エンジンとなりますのでブラウザではありません。あくまでもブラウザとは、Internet ExplorerやfirefoxといったPCやスマホにインストールするネット閲覧用のアプリケーションなので、検索エンジンはブラウザではありません。
※Googleは検索エンジンだけれど、 chromeはGoogle社の開発したブラウザです。
検索エンジンとブラウザの違いがとてもわかりにくいと思いますが、もう大丈夫ですよね?``
0コメント