セールスリードとは
セールスリードとは?
米国の特に営業系が使用するマーケティング用語は我輩が初めて聞いた時はチンプンカンプンだった(笑)
けれども…
今回のセールスリードは
検索して調べても実にシンプルで分かりやすい用語です。
セールスリードとは
↓
(将来的な見込み客)
・展示会
・WEB
・お店などで商品を購入してくれそうお客さんの事です。
日常で例題をあげると
資格が大好きな
ゆう子さんは子育て中で家から放れることが出来ません。
育児ノイローゼになった過去を反省して今流行りのメンタル系の資格を取得したくてネット検索をしました。
自宅で簡単に出来る通販があることに気付きました。
メンタルの仕事が何種類かあり他にも興味がある無料資料要求をしました。
それは
・メンタルヘルス
・エステ
・カラーセラピー
の3つです。
3日後に資料が届き見てみると自分にも出来そうな気がしました。
・自宅でも資格が取得
・低料金だった
・アフターサービスが付いてお得を感じた。
でも、まだ少し不安がありアポイントサービスに電話をしてみました。
そうしたら思ったより丁寧親切に全て受け答えしてくれました。
この流れでいうと
資料要求をした事迄の
流れまでを
セールスリードです。
こんな感じで
通信会社から見れば
フレーズを検索したらネットでいつでも公開しています。
『メンタル』と検索したら沢山の情報が
ワンクリックで調べて
自宅にいるだけで
資格も取得、買い物や欲しい情報やモノが簡単に手に入る時代になりました。
その時代にマッチした
マーケティングを大手企業から個人経営迄も
苦闘している事だろう!
見込み客(セールスリード)
のファンを掴む=ハートを掴むには
あなたはどんな戦略をしますか?
次回も分かりやすく
お伝えします。
最後までお付き合い
ありがとうございました。
0コメント